6. Buddha Twirls a Flower

6. Buddha Twirls a Flower
ブッダが花をひねる

【公案】

When Buddha was in Grdhrakuta mountain he turned a flower in his fingers and held it before his listeners. Every one was silent. Only Maha-Kashapa smiled at this revelation, although he tried to control the lines of his face.

ブッダがグリドラクータ山にいた頃、ブッダは指で花をひねると、聴衆の前に掲げた。だれもが黙っていた。ただマハーカーシャパだけは、表情を保とうとしたが、この示し方に対して微笑んでしまった。

Buddha said: "I have the eye of the true teaching, the heart of Nirvana, the true aspect of non-form, and the ineffable stride of Dharma. It is not expressed by words, but especially transmitted beyond teaching. This teaching I have given to Maha-Kashapa."

ブッダは言った。「私には、真の教えの眼識、ニルバーナの心髄、形のないものの真実の相、そしてダルマについての言葉を超えた教えがある。それは言葉で表現することができず、教えとは別に特別に伝えられるものである。私はこの教えをマハーカーシャパに与えた。」

【評唱】

Mumon's comment: Golden-faced Gautama thought he could cheat anyone. He made the good listeners as bad, and sold dog meat under the sign of mutton. And he himself thought it was wonderful. What if all the audience had laughed together? How could he have transmitted the teaching? And again, if Maha-Kashapa had not smiled, how could he have transmitted the teaching? If he says that realization can be transmitted, he is like the city slicker that cheats the country dub, and if he says it cannot be transmitted, why does he approve of Maha-Kashapa?

無門のコメント──金色の顔をしたゴータマは、だれでも騙すことができると考えた。善良な聞き手を悪人とし、羊肉の看板を掲げて犬の肉を売った。そして、それでよいと考えた。もしすべての聴衆が一緒に微笑んだならどうするのか。どのようにして教えを伝えることができるというのか。そしてまた、マハーカーシャパが微笑まなかったら、どのようにして教えを伝えることができたのか。悟りは伝えられると言うのであれば、彼は田舎者を騙す街のペテン師のようなものだし、悟りは伝えられないと言うのであれば、なぜマハーカーシャパを認めたのか。

【頌】

At the turning of a flower
His disguise was exposed.
No one in heaven or earth can surpass
Maha-Kashapa's wrinkled face.

花をひねって
ゴータマの目論見があらわになった
天にも地にも
マハーカーシャパの笑みを超える者はいない

【訳注】

※Buddha Twirls a Flower(タイトル):「世尊拈花」。世尊はゴータマ・ブッダの異称。
※Buddha:冠詞がなく、大文字で始まっているので、ここでは固有名詞。ゴータマ・ブッダのこと。
※Grdhrakuta mountain:「霊鷲山(りょうじゅせん)」
※Maha-Kashapa:「摩訶迦葉(まかかしょう)」、ゴータマ・ブッダの弟子のひとり。
※revelation:それまで分からなかったこと、隠されていたことが明らかになること。暴露、発覚、啓示。
※the eye of the true teaching:「正法眼蔵」
※Nirvana:「涅槃」。悟りの境地。
※Dharma:一般名詞として真理の意味になる。
※sold dog meat under the sign of mutton:この句は今日の「羊頭狗肉」という言い回しの語源となった。
※he himself thought it was wonderful:原文の「将に謂(おも)えり、多少の奇特と」は、"I(=Mumon) think he(=Buddha) was wonderful" の意味に解釈できる。
※dub:新米、へぼ
※disguise:変装、偽装、ごまかし